39/42ページ

39/42ページ
  • 2022.11.14

「改善提案」

11月14日(月) 以前にもブログで書きましたが、当社では改善提案という制度を30年以上に渡って続けています。毎月200件近い提案が社員さんから寄せられます。 その今月分の全社員さんの提案用紙が金曜日手元に届きました。週末、時間があったのでいつも以上に時間をかけて1件、1件丁寧に読ませていただきました。今回に限らず、全ての提案にを私が目を通しまています。いつも感謝をしながら読ませていただいています […]

  • 2022.11.14

2022年度 おそうじパワーアップ活動中間報告

10月31日(月) 2022年度 おそうじパワーアップ活動中間報告会がありました。 結果は、 1位 鋳造技術 2位 設備保全 3位 大平加工 となりました。 今回は、この活動が始まって以来初めてすべての部署が期限内に提出物が出せたとのことです。 来期からは見学者も増えていくと予想されるので 皆さん下期も頑張ってください。

  • 2022.11.12

「製造元気プロジェクト・マツバラ元気プロジェクト」

11月12日(土) さて、通常は土曜日にはブログは書かないのですが、月曜日は別に紹介したいことがあることと、昨日は非常に嬉しいことがありましたので異例の土曜日にも書かせていただきました。 以前にもブログで紹介させていただきました午前中は製造関連の部門長さんと私とでいかに製造業である当社の付加価値の源泉「製造関連部門を元気にしていくか」を考える時間、そして午後からはマツバラ全体を元気にしていくことを […]

  • 2022.11.11

「各務原商工会議所 一般工業部会 繊維工業部会さんが見学に来ていただけました」

11月11日(金) 昨日になりますが、商工会議所の皆さんが見学に来ていただけました。 補助金をうまく活用して、売り上げを向上している会社を見学しに行こうというお誘いの案内が私の所にも来ていました。確かに、その通りです。たくさんの補助金(税金)を頂戴しました。頂戴した税金を活かして、社会に役立っていく覚悟です。一方で、経営者としては、補助金を獲得するということは非常に大切だと考えます。我々のような中 […]

  • 2022.11.10

「亡き父の誕生日」

11月10日(木) 今日は亡き父の誕生日です、現在の関工場での操業を決断した社長です。 近隣の皆様に環境で大きな迷惑をかけており、他に手法はなかったとのことですが、良く決断できたと思います、建設を決めた昭和60年代はバブル経済に向かっていく直前でインフレは始動していました。 私は平成元年に大学を卒業した、バブル元年の就職組ですでに景気は絶好調でありましが、その前年昭和63年の就職は厳しかったことを […]

  • 2022.11.09

「勉強会に参加」

11月9日(水) 今日は武田邦彦先生の勉強会に参加してきました。 講演の中で「子どもの発達障害」の話がありました。武田先生の話は、いつも本当に驚かされ、我々が知らない「真実」を教えていただける。今回もまさしくそうでした。 子ども発達障害、そのほとんどの原因は母体の栄養不足にあるということ。 確かに、昔の妊婦さんたちは少しふっくらしていました。しかし、今は皆さん「本当に妊娠しているのだろうか」と感じ […]

  • 2022.11.08

「おそうじパワーアップ活動中間表彰式」

11月8日(火) おそうじパワーアップ活動の中間審査の表彰式が行われました。 内容につきましては、前回の発表会の折に触れましたが、今回はその結果発表と表彰式です。 審査とは難しいものだとつくづく感じました。今回ほど、全部署がよく頑張ってくれた半期はなかったと思いますし、私自身の評価もチャンピオンチームと最下位チームで大きな差なく評点しています。しかし、全ての審査員が同じように感じると、その僅かの差 […]

  • 2022.11.08

「役員会・経営会議」

11月8日(火) 本日は役員会経営会議を開催しました。 毎年、11月の役員会でのメインテーマは冬の賞与の支給額を決めること。今回も、このテーマが議題になりました 結論からいうと「平均約7%のベースアップ」。ベースアップですから全員一律ということです。 当社では、育児中や子育て中、様々な理由で定時間を100%出勤できない人、こうした人た人たちへのフレックスワークを承認しています。 従って、公平性を高 […]

  • 2022.11.07

「母校山形大学工学部同窓会 米澤工業会に参加してきました」

11月7日(月) 昨日のことになりますが、母校山形大学工学部の同窓会に参加してきました。 卒業して33年になりますが、これまでの人生、母校にはお世話になりっぱなしでした。 アメリカでの研修を終えて帰国して最初に任されたのは砂の研究室、研究とはいえそのもとになるデータは砂試験から得られるもので、その内容は分析化学実験そのものでした。たまたま、学会で名古屋に来ていた恩師が会社を訪問され、研究室を見学さ […]

  • 2022.11.04

「取引先会長様お別れの会に出席」

11月4日(金)  広島まで取引先様の会長のお別れの会に参列させていただきました。会長は父より少し年齢が少しだけ下ですが本当に仲良くしていただけました。何度も父と訪問させていただき、会長様のお話を聴かせていただきました。いつも本当に優しい眼差しでたくさんを教えていただきました。父が他界してからも、私が訪問すると常に顔を出していただけ、色々話を聴いていただけました。  人の縁とは素晴らしいものです、 […]

1 39 42